1 2007年 10月 12日
ソフトバンクは昨年の北海道での敗退をバネに期待したシーズンでしたがCSもあえなく敗退。 流れを掴み切れない 持続できない試合(シリーズ)でした。 3戦目は1回のバントミスが大きく響き 前日からのよい流れが一気にしぼんで その後の3回5回の強攻策での ダブルプレーに繋がりジエンド。 最後の打者はなぜかお決まりの松中となってしまい残念です。 CSは1戦目の3回の攻防でその日36歳の誕生日を迎えた闘将 小久保が表に 凡退でチェンジ。 その直後の守備での集中力を欠いた緩慢なプレーで先頭打者を出したのが 気合いで投げるギリギリの状態の斉藤の足をひっぱてしまったかに見えました。 その後のリードもつかの間で ロッテのチームとしての執拗な攻撃の前に完敗でした。 ソフトバンクも個々のパワーだけに頼らないチームとしての戦いを磨かなくては 来年はもっと苦しくなりそうな 気すらしてきます。 CSが定着するにつれ戦力 戦術の考え方が変わってきたと思います。 私たちの眼科医院でも ミスで周りの足を引っ張られると チームの力は 激減してしまうので みながひとつひとつの業務を 確実にこなせるよう気を引き締めていってほしいと思っています。 小さなミスが大きく響くことを スタッフは忘れないようお願いします。 それでも 斉藤 来年がんばって。 ▲
by n-ganka
| 2007-10-12 07:38
| スポーツ
2007年 10月 01日
いよいよ巣立ちのため 飛ぶ 練習を開始。 鳥だって はじめは 怖い? ![]() だって下まで10メーター お母さん巣立ちようの巣はもっと低く作ってよ? ![]() あらあら こんなとこにはまり込んでしまいました。 だれだ?こんな花壇を作ったのは?チェルシーフラワーショー 金メダルの石原さん 雛のこと考えてました? ![]() 助け出すと 野生のはずですが なついているようです。 早く自立して野性に帰ってね。 ▲
by n-ganka
| 2007-10-01 22:58
| ひよどり
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 医療 眼科 アンチエイジング メタボリックシンドローム 環境保全 経済 北朝鮮 バリ 癒し 教育 フランス パリ パリ ルーブル オルセー パリ ダヴィンチ グルメ 中国 上海 スポーツ ワールドカップ 長崎市 プロバンス 政治 ひよどり 花 香港 コンタクトレンズ イートン校 めじろ 未分類 以前の記事
2018年 04月 2017年 01月 2016年 10月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 07月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 05月 2011年 03月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2008年 11月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 04月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||